

1/2
知育カード カタカナYo-ons
¥1,500 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
イアを速く言ってみるとヤに聞こえない?
キイアを速く行ってみるとキャに聞こえない?
不思議ですね。
口蓋化構音と呼ばれる現象です。
カを発音する時に、舌を歯の裏側(歯茎)に当てるとタに聞こえます。そこからさらに後ろに(硬口蓋)に当てるとキャに聞こえます。
舌の動かし方で音の鳴り方が微細に変わります。この変化を字で表現しようとしても46個の仮名文字ではどうしても対応できず、、、、
そこで昔の人が考えて登場したのが小さな『ァ』『ュ』『ォ』の拗音です。
このカードを使って拗音の字を覚えるだけでなく、舌で正しく硬口蓋に当てる練習をしてみましょう。
※本来であれば『ェ』は日本語の拗音として一般的ではありませんが、本カードでは近代的な外来語(ジェンダー・フェイス)などに子どもたちが聞き言葉から書き言葉として対応しやすくなるように『フィ』や『ジェ』などの字カードを含んでいます。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品